労働許可証(ワークパーミット)申請に必要な書類
Column 2
1
ビジネスビザ(90日間)付き有効パスポート
2
証明写真(3x4 cm.、白い背景、襟付きシャツ、メガネなし、帽子なし)3枚
3
会社登記簿(証明後6ヶ月以内のもの)支店がある場合、支店の登記事項証明書も必要
4
株主リスト (BOJ.5)(証明後6ヶ月以内のもの)100%全額払い込みが必要
5
社会保険関連書類のコピー(初ページ、被保険者一覧、最新月の領収書)
6
PP.30のコピー、過去3-6ヶ月分の領収書
7
最新年度の決算書、一式および領収書付き
8
最新年度の法人税申告書 (PND.50) 、一式および領収書付き
9
財務諸表提出のフォーム(最新年度のSBC.3)(証明後6ヶ月以内のもの)
10
PP.01およびPP.09(ある場合)、一式および領収書付き
11
タイ人取締役の身分証明書のコピー(署名権限者)外国人取締役の場合は、有効期限内のパスポート、現在のビザの
ページ、担当官が記録した全ての労働許可証のページのコピーが必要
12
会社の所在地地図(グーグルマップは使用不可)
13
事業ライセンス・営業許可証など
労働許可証(ワークパーミット)更新に必要な書類
Column 4
1
パスポート原本と更新済みのビジネスビザ(NON-B)ページのコピー
2
労働許可証(Work Permit)原本とコピー
3
証明写真(3x4 cm.、白い背景、襟付きシャツ、メガネなし、帽子なし)3-6 枚
4
診断書(法律で定められた禁止疾病に該当しないことを証明するもの、発行から1か月以内)
5
最新年度の個人所得税申告書(P.N.D.90 / P.N.D.91)のコピーと領収書
6
会社登記簿(証明後6ヶ月以内のもの)支店がある場合、支店の登記事項証明書も必要
7
株主リスト (BOJ.5)(証明後6ヶ月以内のもの)100%全額払い込みが必要
8
最新年度の決算書、一式および領収書付き
9
PP.30のコピー、過去3ヶ月分の領収書
10
タイ人取締役の身分証明書のコピー(署名権限者)外国人取締役の場合は、有効期限内のパスポート、現在のビザのページ、担当官が記録した全ての労働許可証のページのコピーが必要
11
社会保険関連書類のコピー(初ページ、被保険者一覧、過去3ヶ月の領収書)
12
事業ライセンス・営業許可証など
備考:就労許可証の更新申請は、有効期限が切れる少なくとも30日前までに行う必要があります(ただし、90日を超えない期間内)。